本日 100 人 - 昨日 369 人 - 累計 909287 人

自己中

2012年05月31日
人間は自分中心に物事を考えていく傾向があり、物事が思い通りに進まないとイライラする傾向があります。相手の立場になって、物事を考えていくことが必要です。自己中心にしか物事を考えることができない人は、いつのまにか孤立してしまいます。

心理療法カウンセラー安川雅史のブログ

「聞く」は、自分から積極的に耳を傾けているのではなく、聞こえていることです。「聴く」は耳がけではなく目と心で受け止めることです。「聴く」は積極的に相手の話を受け止めている状態です。「訊く」は尋問する。相手を問い詰めている状態です。人と話をする時は「聴く」が基本です。

心理療法カウンセラー安川雅史のブログ

井の中の蛙

2012年05月29日
人は今までの経験の中でしか物事を考えることができません。

精一杯がんばっているけれども結果がでない。という人ほど井の中の蛙になっているといえます。

同じ会社に長年勤めている人ほど変わることを嫌い、現状維持を求めるので、新しいことを受け入れることを嫌がります。いろいろな本を読むことも大切です。本を読むことにより、さまざまな人の人生や考え方に触れることができます。井の中の蛙にならないように一歩踏み出す勇気を!!

心理療法カウンセラー安川雅史のブログ

子どもの精神状態

2012年05月28日
親が精神的に不安定だと、子どもも精神的に不安定になります。
親が、毎日、ワクワクして、笑顔で夫婦関係もよければ、子どもの精神状態も良くなります。また、両親の役割がそれぞれしっかりできていることも大切です。たとえば、両親がともに父親の役割をして厳しすぎる子育てをすると、自由な伸び伸びさが子どもになくなり、人の顔色を伺う子どもになり、ストレスがたまります。周りから見ればよい子に見えますが、ストレスが溜まりすぎると、爆発してしまう可能性もあります。逆に、両親ともに母親の役割をしてしまうと、わがままな子になり、人からどう思われようと気にしない子になります。また嫌な事があると楽な方向にすぐに逃げてしまうこともあります。

心理療法カウンセラー安川雅史のブログ

スタート

2012年05月27日
失敗を恐れて、なかなかスタートをきれない人がいます。
しかし、スタートをしなければ、100パーセント結果は出ません。恐れずに、まずは一歩踏み出すことから、全てが始まります。失敗したら、なぜ失敗したのか、何が足りなかったのかを見つめなおして再チャレンジすればいいのです。

心理療法カウンセラー安川雅史のブログ

笑顔

2012年05月26日
家庭でも職場でも、笑顔があふれていいると、自然とエネルギーがたまり、肯定的な言葉が多くなります。

逆に家庭や職場でも、暗く、ため息が多くなると、エネルギーが吸い取られ、やる気もなくなってきます。本当の心からの笑顔は伝染します。

作り笑顔をされても、残念ながら心が動きません。

周りに良い影響を与えるのは作り笑顔ではない、心からの笑顔です。



心理療法カウンセラー安川雅史のブログ

プレッシャー

2012年05月25日
50センチ幅の板の上は楽々歩けたとしても、高層ビルの50センチ幅の縁を歩こうとすると足がすくみ、震えて歩けなくなります。

テストでも絶対に満点取れといわれると全然実力が出せなくなることがあります。気持ちの持ち方で全然実力が出せなかったり、実力以上のものが出せたりします。「あと5分しかない」と考えるのか、「まだ5分もある」と考えるのかで結果は変わってきます。

心理療法カウンセラー安川雅史のブログ

錆びた斧

2012年05月24日
いくら一生懸命努力しても結果が出ない人がいます。錆びた斧で一生懸命、木を切っても、時間ばかりかかってしまって結果が出ません。しかし、斧をしっかりと研いてから木を切ると短時間で、沢山の木を切ることができます。今、結果が出ない人は、錆びた斧で木を一生懸命、切っているのと同じです。がむしゃらにやれば、結果が出るとはいえません。錆びた斧は磨かなければなりません。長年、同じ会社に勤めている人ほど、錆びた斧と同じ状態になってしまいます。

心理療法カウンセラー安川雅史のブログ

基本に忠実に

2012年05月23日

小手先の技術をいくら磨いても、基本がなっていなければ、結果はでません。スポーツでも勉強でもすべてにおいて同じことが言えます。カウンセリングにも同じことが言えます。心理学の本を何千冊読んでも、様々な学会で研究発表しても、信頼されるカウンセラーにはなれません。見せかけではない本当に相手を思いやる心、心配する気持ち。相手に共感する気持ちがなければ相手の心を動かせません。魂のこもった言葉でなければ相手の心を揺さぶることはできません。

心理療法カウンセラー安川雅史のブログ


努力すれば必ず目標が達成できるか?というとそうではない!例えば身長150センチの大人が200センチになりたいと食事や運動に気をつけても実現不可能です。陸上の選手が100メールを7秒で走ろうと様々な努力をしても実現不可能です。いくら強い思いと、人一倍の努力をしても、自分の実力に見合わない目標をたてても意味がないのです。会社でも10億円売り上げろと無理な目標を言われても、不可能なことです。目標は本当に実現可能なことかどうかを冷静に考え判断しなければなりません。

心理療法カウンセラー安川雅史のブログ

裸の王様

2012年05月21日
まわりに過ちを指摘してくれる人がいなく、もしくは、指摘できない状況を作ってしまうことほど愚かで惨めなことはありません。影では色々批判していても、王様の前では、王様をのせまくり、ヘラヘラする。このような王国は、衰退の一途を辿るでしょう。同じことが今の社会にも言えます。

心理療法カウンセラー安川雅史のブログ

自己成長

2012年05月20日
井の中の蛙の人は、いつまでたっても自己成長できません。否定から入った場合は、いつまでたっても、自分にないものに気づくことができません。変化を恐れてはいけません。ただし、特定の片寄った考えに流されるのも大変まずいことです。成功を収めている時間を十分かけ、沢山人の意見を聞き、沢山の書籍を読み、そのなかで新たな道を模索していくことが自己成長につながります。
心理療法カウンセラー安川雅史のブログ

不安

2012年05月19日
悩みや不安が大きくなると、鼓動が早くなり、息が苦しくなり、喉がカラカラに渇き、何も考えられなくなります。精神的に参ってしまうだけでなく、体調までおかしくなります。未来のことを考えて焦っても、過去のことをずっと引きずっていても事態は悪い方向に向かうだけです。今、できることに全力で立ち向かいましょう。出口のないトンネルはありません。今は真っ暗闇で未来が見えなくても一歩ずつ先に進むしかないのです。

心理療法カウンセラー安川雅史のブログ

2012年05月18日
夢を持つこと、希望を持つことは大切ですが、目標達成に向けた現実的なプロセスがなければ、夢は夢のまま終わってしまいます。夢が現実になったときの豊かなイメージを思い浮かべ、目標達成に向けて、一歩一歩確実に前進していくことが大切です。「お金持ちになりたい」「有名になりたい」などの漠然としたものは現実になりません。また、「空を飛びたい」「総理大臣になりたい」「ダルビッシュのように大リーグで活躍したい」「宝くじで3億当たりたい」など限りなく0に近いものは夢ではなく妄想だといえます。成功までの現実的なプランがしっかりとできていて、人一倍努力することにより実現可能なものを目標としなければなりません。実現可能な目標を持つことは人生において大切なことです。人は目標やゴールがなければやる気が起きてきません。マラソンも49.195キロの先にはゴールがあります。だから辛くても乗り越えていくことができるのです。目標を達成したときのイメージをしっかりと持ち、それに向けて強い気持ちで全力で日々努力を積み重ねることが大切です。心理療法カウンセラー安川雅史のブログ

人生

2012年05月17日
困難のない人生はありません。つらいこと、悲しいこと、苦しいこと・・・どんな困難も乗り越えていかなければなりません。どうにもならないと悩んだり、苦しんでいることも、ちょっと考え方を変えれば何とかなることがほとんどです。少し考え方を変えれば解決方法が見つかるはずです。この世に生まれたことには必ず意味があります。人生は約80年です。日数で考えると29200日です。人生は長いようで短いものです。光陰矢のごとし。時間は待ってくれません。どんな生き物も精一杯毎日を生きています。人間以外、自ら命を絶つ生き物はいません。未来(あした)は、今を精一杯生きていれば、充実してきます。先のことばかり考えて悩んでいても何も変わりません。今、この一瞬を大切にしましょう。自分は不幸だ。といっている人に幸せは来ません。小さな幸せを見つけることができる人は、幸せな人生を歩むことができます。小さな幸せに気づかない人は、幸せなときも、自分が幸せであることに気づきません。幸せなときほど、自分よりも幸せな人と比べ、自分は幸せでないと思い込んでしまうのです。毎日の小さな幸せにも感謝し、精一杯今を行きましょう。

不登校・ひきこもりと闘う

笑顔

2012年05月16日
不安が大きくなってくると、心配が心配を生んで不安は大きくなり体調も崩します。過去にばかり縛られていると、過去に足を引っ張られ、未来が見えてきません。いつまでも悩み続けてしまう人は、目の前にあるもっと大切なものをなくしてしまうかもしれません。自分の思い通りにならないのが人生です。どうにもならないことをいつまでも悩んでいる人は、必ず失敗します。今、できることを全力でやればいいのです。あなたの心からの笑顔は周りを幸せにします。時計はとめることはできません。過去のことを後悔しても、未来のことを心配しても何も始まりません。今、やれることから始めましょう。今を楽しみましょう。今を笑顔で過ごしましょう。100歳まで生きられたとしてもたったの36500日です。人生に往復切符はありません。過ぎた日々は取り戻せなくても、これからの人生は自分で切り開いていくことができます。心理療法カウンセラー安川雅史のブログ

全国webカウンセリング協議会では全国から不登校・ひきこもり・ネットいじめなどの相談を受け付けています。年間に寄せられる相談は16000件を超えています。お子様のことでお悩みのことがあれば全国webカウンセリング協議会にご相談ください。


「死にたい」「生きていてもしかたがない」と悩み相談してくる人もいますが、この世に産まれたことには必ず、意味があります。どんな生き物も精一杯生きています。人間以外、自ら命を絶つ動物はいません。死ぬ覚悟があるなら何でもできるはずです。自ら命を絶つことほど愚かな行為はありません。自分のために生きられないなら、人のために残りの人生を使うことが大切です。あなたの力を必要としている人は必ずいます。未来はこれから作るものです。しかし過去にばかり捕われている人は、過去に足を引っ張られ、未来が見えてきません。いつまでも過去に捕われれるのはやめましょう。新たな1歩を踏み出すときです。全国webカウンセリング協議会は迷える人たちのこれからも力になっていきます。心理療法カウンセラー安川雅史のブログ

RSS