本日 56 人 - 昨日 277 人 - 累計 902202 人

個人空間

2013年03月31日
混んだ電車やエレベーターでは、酸素不足でなくても息苦しく感じます。


 人の体の周囲にはなわばりスペースがあります。

例えば、他の席が空いているにもかかわらず、知らない人に隣に座られると嫌な気分になり、体の向きを反対方向にむけたりします。

駅の男子トイレでも他の便器があいているにもかかわらず、隣で排尿されると、普段のペースで排尿できないとの実験結果もあります。

 また、ガラガラにすいてる映画館で知らない人に隣に座られるとほとんどの人が居心地が悪くなり席を移動しました。


 暴力的な人は一般人より個人空間が大きく街中で通行人と肩が触れたなど些細なことで因縁をつけることがあります。

心理療法カウンセラー安川雅史のブログ

■全国webカウンセリング協議会関連ホームページ

全国webカウンセリング協議会の各種講座

全国webカウンセリング協議会情報

不登校児対応専門カウンセラー養成

全国webカウンセリング協議会活動内容

いじめ対策全国webカウンセリング協議会

ネットいじめ対応アドバイザー養成講座

全国webカウンセリング協議会・不登校児対応専門能力検定

全国webカウンセリング協議会紹介

全国webカウンセリング協議会設立


■全国webカウンセリング協議会安川雅史公式ホームページ
安川雅史ホームページ


■全国webカウンセリング協議会公式ホームページ
全国webカウンセリング協議会

騒音

2013年03月30日
 電車、飛行機、バイク、自動車、工事、カラオケなど現代社会は騒音に満ち溢れています。


 騒音に対する実験がアメリカのオハイオ州小学校で実施されました。

騒音がある部屋と静かな部屋で学力テストを実施すると平均点はもちろん静かな部屋で実施したほうがよかったのですが、騒音の有無と成績には大きな違いが男女でありました。

騒がしい部屋では、男子は女子に比べ平均点が26パーセントも高くなったのです。一方静かな部屋では女子のほうが男子よりも平均点が8パーセント高くなりました。

この結果からもわかるように、男の子は女の子に比べて周囲の騒音の影響を受けにくいということがいえます。


心理療法カウンセラー安川雅史のブログ

■全国webカウンセリング協議会関連ホームページ

全国webカウンセリング協議会の各種講座

全国webカウンセリング協議会情報

不登校児対応専門カウンセラー養成

全国webカウンセリング協議会活動内容

いじめ対策全国webカウンセリング協議会

ネットいじめ対応アドバイザー養成講座

全国webカウンセリング協議会・不登校児対応専門能力検定

全国webカウンセリング協議会紹介

全国webカウンセリング協議会設立


■全国webカウンセリング協議会安川雅史公式ホームページ
安川雅史ホームページ


■全国webカウンセリング協議会公式ホームページ
全国webカウンセリング協議会

テストステロン

2013年03月29日
 がり勉で毎日勉強ばかりしている人にあまりもてる人が少ないのには理由があります。

 ショックな出来事があったり、がり勉で勉強にしか興味がなくなるとテストステロンの分泌が少なくなります。
テストステロンは異性をひきつける体臭といわれるフェロモンを発生させます。
また、ドーパミンという興奮作用のある神経伝達物質を増やします。

 テストステロンはもっとも自然で強力な媚薬であるといえます。
一般的にもてる人は、テストステロンの分泌によりワイルドさとセクシーさを兼ね備え、明るく活発になり、バイタリティを高めるため、格好の良い人物像に映ります。

心理療法カウンセラー安川雅史のブログ

■全国webカウンセリング協議会関連ホームページ

全国webカウンセリング協議会の各種講座

全国webカウンセリング協議会情報

不登校児対応専門カウンセラー養成

全国webカウンセリング協議会活動内容

いじめ対策全国webカウンセリング協議会

ネットいじめ対応アドバイザー養成講座

全国webカウンセリング協議会・不登校児対応専門能力検定

全国webカウンセリング協議会紹介

全国webカウンセリング協議会設立


■全国webカウンセリング協議会安川雅史公式ホームページ
安川雅史ホームページ


■全国webカウンセリング協議会公式ホームページ
全国webカウンセリング協議会

快楽原則

2013年03月27日
子どもの頃は誰でも、やりたい放題、気持ちのいいことを求めている。

 子どもは、母親の自我を真似して成長していく過程で一番身近な母親をコピーして成長しているとも言えるだろう。その中で子どもは、しつけや教育を通して、常に気持ちがいいことができるわけではない。と言うことを学ぶ。これを現実原則と呼ぶ。

 人間には、快楽原則(やりたい放題したい)と現実原則(社会的に許されない)が常に心の中でせめぎあっている。子どもの頃に現実原則が芽生える子育てをしなければ、常に快楽だけを求める自己中心的な犯罪者に育ってしまう。

 コンピュータが人間の代わりを出来る時代になってきているが、人を愛したり、憎んだり、嫉妬したりはコンピュータには出来ない。コンピュータには心がないからだ。人間には心がある。だから、悩み、もがき苦しむ、しかし、それ以上に幸せを感じることが出来る。心があるからこそ、快楽原則と現実原則のバランスが大切なのだ。

心理療法カウンセラー安川雅史のブログ

■全国webカウンセリング協議会関連ホームページ

全国webカウンセリング協議会の各種講座

全国webカウンセリング協議会情報

不登校児対応専門カウンセラー養成

全国webカウンセリング協議会活動内容

いじめ対策全国webカウンセリング協議会

ネットいじめ対応アドバイザー養成講座

全国webカウンセリング協議会・不登校児対応専門能力検定

全国webカウンセリング協議会紹介

全国webカウンセリング協議会設立


■全国webカウンセリング協議会安川雅史公式ホームページ
安川雅史ホームページ


■全国webカウンセリング協議会公式ホームページ
全国webカウンセリング協議会

無頓着な人

2013年03月26日
電車の長い座席はたいてい、両端から座る。電車の扉が開くと、乗客は真っ先に、一番端っこの席に向う。この行為は、一種の縄張り意識である。
他人との間にスペースを保ちたい気持ちの表れである。
隣に、知り合い以外の他人が座ると人間は一瞬、不快感を感じる。ところが、両端があいているにもかかわらず、いきなり、座席の真ん中に座る人がいる。このような人は、普段から人間関係に無頓着な人で、他人に対して不快な行動をとることが多い。
相手の気持ちを考えず、平気で相手を怒らすようなことを言ってしまうことも多い。一緒にいて落ち着かない気分にさせられることも多い。
また、人だかりで、一瞬立ち止まって、状況を確認してから、人ごみの中に入っていく人は、普段から人間関係を大切にする人に多い。他人への関心が強いからである。
逆に、全く無視して、人ごみの中に入っていく人は、人間関係に無頓着か冷徹な人に多いと言える。

心理療法カウンセラー安川雅史のブログ

■全国webカウンセリング協議会関連ホームページ

全国webカウンセリング協議会の各種講座

全国webカウンセリング協議会情報

不登校児対応専門カウンセラー養成

全国webカウンセリング協議会活動内容

いじめ対策全国webカウンセリング協議会

ネットいじめ対応アドバイザー養成講座

全国webカウンセリング協議会・不登校児対応専門能力検定

全国webカウンセリング協議会紹介

全国webカウンセリング協議会設立


■全国webカウンセリング協議会安川雅史公式ホームページ
安川雅史ホームページ


■全国webカウンセリング協議会公式ホームページ
全国webカウンセリング協議会

お腹を隠す

2013年03月25日
人間が一番無防備になるのは、睡眠時だ。

 横になり丸まって猫のように寝る人がいる。この姿は、誰かに守って欲しいという依存を表している。抱き枕を使用したり、足に布団を巻きつけて寝る人もこの傾向がある。性格は内向的で、誰かが手を差し伸べてくれるのを待つ受身型である。

 大の字で寝る人は、豪快な性格で開放的、どんな人とでも好き嫌いなく付き合える。

 うつぶせに寝る人は、常に周囲に細かく気を使う、几帳面で神経質な人である。

 また、口元に手をやる癖のある人も依存型人間である。甘えん坊で精神的に幼く、不安になったり、普段の会話の中でも無意識に口元に手が行ってしまう。唇は産まれて初めて、母親の乳房と子どもをつなぐもの。安心感の象徴にもなっている。つまり、唇を指で触る行為は、安らぎや安心感を欲している証拠である。

 頬や耳を触る癖のある人は、ナルシストに多く、話上手で、ドラマティックなことが大好きである。


 あなたはどんな寝かたをしていますか?

 あなたはどこかを無意識に触る癖はありませんか?

心理療法カウンセラー安川雅史のブログ

■全国webカウンセリング協議会関連ホームページ

全国webカウンセリング協議会の各種講座

全国webカウンセリング協議会情報

不登校児対応専門カウンセラー養成

全国webカウンセリング協議会活動内容

いじめ対策全国webカウンセリング協議会

ネットいじめ対応アドバイザー養成講座

全国webカウンセリング協議会・不登校児対応専門能力検定

全国webカウンセリング協議会紹介

全国webカウンセリング協議会設立


■全国webカウンセリング協議会安川雅史公式ホームページ
安川雅史ホームページ


■全国webカウンセリング協議会公式ホームページ
全国webカウンセリング協議会

シャドウ

2013年03月24日
人には、必ず、光と影がある。人前で見せているのが光の部分で、人前では、隠し通すのが影の部分である。
影はいわば、否定的側面であり、原始的本能ともいえるものである。
例えば、浮気などの非道徳的行為がこれにあたる。人格の否定的側面は、誰も表には出したくない。
だから、人間は、影の側面の存在自体を否認し、そもそも自分の中に影の部分がない。と思うようになる。また、自分の中の否定的部分を他人に投影することで平静を保つことがある。

 投影とは、自分自身の願望や衝動を他人の中に見出して、それを非難することにより、自分の罪悪感を防御することだ。
 「銃を持ちたい」と思っても、「持つことはいけないこと」と抑圧が働く、でも、「あいつも持っているから」というのが投影である。妻が浮気したとき、「夫もしているから」というのも投影である。否認・抑圧により、影の部分が光を抑えるようになれば、神経症やひきこもり、犯罪など様々な弊害をもたらす。

 シャドウ(影)は完全に消去することは出来ない。人間は、自分の中にあるシャドウ(影)の部分を素直に認めうまくつきあってくことが大切なのかもしれない。完璧なひとはいない・・・どんな人にもシャドウはある。

心理療法カウンセラー安川雅史のブログ

■全国webカウンセリング協議会関連ホームページ

全国webカウンセリング協議会の各種講座

全国webカウンセリング協議会情報

不登校児対応専門カウンセラー養成

全国webカウンセリング協議会活動内容

いじめ対策全国webカウンセリング協議会

ネットいじめ対応アドバイザー養成講座

全国webカウンセリング協議会・不登校児対応専門能力検定

全国webカウンセリング協議会紹介

全国webカウンセリング協議会設立


■全国webカウンセリング協議会安川雅史公式ホームページ
安川雅史ホームページ


■全国webカウンセリング協議会公式ホームページ
全国webカウンセリング協議会

虐待

2013年03月23日
子どもは弱者である。親に抵抗する力がない。子どもの本能もそれを知っている。子どものうちは虐待をする親を憎むかわりに、捨てられないようにしよう。と考えるようになる。
子どもに虐待する親の半数は、親に虐待された経験を持つ。母性や父性は、先天的に備わったものではなく、自分を育ててくれた、親から学び取るものである。
子どもの時に虐待を受けた人は、子どもに愛情をかけたくても、同じことを繰り返してしまう傾向がある。

 DV(ドメスティック・バイオレンス)は、また、違った要因がある。アメリカでは、暴力夫が妻に暴力を振るうときに、「ホール」「ピッチ」「カント」「スラット」のいずれかを吐くといわれている。すべて性的な罵声である。
カウンセリングで明らかになっているのは、夫が暴力を振るう大半が、妻に見捨てられたと感じるときだ。最近、化粧が変わった。聞こえないようにコソコソ電話やメールをしている。外出時間が長い。これにより、浮気をしていると勝手に思い込む病理的嫉妬がおこる。悶々と不安にさいなまれ、ストレスが暴力となって解き放たれるのだ。

心理療法カウンセラー安川雅史のブログ

■全国webカウンセリング協議会関連ホームページ

全国webカウンセリング協議会の各種講座

全国webカウンセリング協議会情報

不登校児対応専門カウンセラー養成

全国webカウンセリング協議会活動内容

いじめ対策全国webカウンセリング協議会

ネットいじめ対応アドバイザー養成講座

全国webカウンセリング協議会・不登校児対応専門能力検定

全国webカウンセリング協議会紹介

全国webカウンセリング協議会設立


■全国webカウンセリング協議会安川雅史公式ホームページ
安川雅史ホームページ


■全国webカウンセリング協議会公式ホームページ
全国webカウンセリング協議会

姿勢反響

2013年03月22日
親しい人と話をしているときは、意識していなくても、ポーズが似てきます。

 友達や恋人、仲のいい親子、兄弟で動作が一致することが多いことが、多くの実験から判明しています。喫茶店などで会話をしている人達の姿勢を見ていると関係がよくわかると言われます。

 例えば、相手がドリンクを飲むともう一人も飲む。
1人が身を乗り出せば、もう一人も身を乗り出す。
相手が足を組むともう一人も組む。
など・・・母親が微笑むと、赤ちゃんが微笑むのもこれに当たります。
あまり一緒にいたくない相手の前では、姿勢反響は見られません。

 姿勢反響と似たものに、シンクロニー傾向があります。
相手のしぐさや動作に反響して、二人が同じようなしぐさや動作を繰り返すことが多くなることをいいます。
これは、無意識に共感が生まれているためで、「つい、つられて」と言うのもシンクロニー傾向のひとつです。
アメリカの文化人類学者エドワード・ホールは、シンクロ傾向は、対人関係の親和性を反映する手がかりとなるもので、人間だけに備わったものであるとしています。

 映画などを見て、同じ場面で感動したり、泣いたり、笑ったり、落ち込んだりもシンクロニー傾向のひとつです。夫婦関係が円満な場合は、何歳になってもシンクロニー傾向があらわれます。

心理療法カウンセラー安川雅史のブログ

■全国webカウンセリング協議会関連ホームページ

全国webカウンセリング協議会の各種講座

全国webカウンセリング協議会情報

不登校児対応専門カウンセラー養成

全国webカウンセリング協議会活動内容

いじめ対策全国webカウンセリング協議会

ネットいじめ対応アドバイザー養成講座

全国webカウンセリング協議会・不登校児対応専門能力検定

全国webカウンセリング協議会紹介

全国webカウンセリング協議会設立


■全国webカウンセリング協議会安川雅史公式ホームページ
安川雅史ホームページ


■全国webカウンセリング協議会公式ホームページ
全国webカウンセリング協議会

人間の本能

2013年03月21日
人間以外の動物は本能にしたがって生きている。

 動物が交尾をして子孫を残そうとする行為は、遺伝子に書き込まれた情報によって、本能で相手を選んでいるのだ。動物には発情期がある、しかし、人間にはない。これが、本能が壊れている一番わかりやすい例である。今は、子どもを産むことを目的とした性行為は珍しい。仮に、性行為すべてが子どもを産むことを目的としていれば、少子化問題など起こりえないのだ。また、食欲も本能ならば、人間は、グルメよりも、体に良いものばかり食べるはずだ。また、この世にダイエットなど存在しないだろう。人間の食欲、性欲は、本来動物が本能的に持っているものとはかなり違ってきていると言える。

 犬や猫でも人間と一緒にずっと暮らしている動物は、人間化することがある。環境だけでも動物の本来持っている本能は変わると言える。また、人間は、本能が壊れてしまったことによってそれを埋め合わせるものを自分自身でつくりあげた。それが、「こころ」だ。つまり、こころが崩れてしまえば、自分を支えることさえできなくなることもあるのだ。

心理療法カウンセラー安川雅史のブログ

■全国webカウンセリング協議会関連ホームページ

全国webカウンセリング協議会の各種講座

全国webカウンセリング協議会情報

不登校児対応専門カウンセラー養成

全国webカウンセリング協議会活動内容

いじめ対策全国webカウンセリング協議会

ネットいじめ対応アドバイザー養成講座

全国webカウンセリング協議会・不登校児対応専門能力検定

全国webカウンセリング協議会紹介

全国webカウンセリング協議会設立


■全国webカウンセリング協議会安川雅史公式ホームページ
安川雅史ホームページ


■全国webカウンセリング協議会公式ホームページ
全国webカウンセリング協議会

買い物をした時に、釣り銭がないようにきっちり払う人は、細かいことにこだわる神経質な人に多い。そのような人は、自分の財布の中に今、いくら入っているか正確に把握している。また、そのような人の財布は常に整理されていて、小銭で膨らんでいることも少ない。また、割り勘で払うときも1円単位まで細かく計算しなければ気がすまないタイプと言える。一緒にいるとかなり疲れることもあるが、仕事なども細かく、しっかりと自分に与えられた仕事をこなすタイプであるとも言える。
 また、仕事上で、スーツを何気なく脱げるようになったら、リラックスできている証拠である。相手との距離を縮めたいとき、人間は無意識に鎧(スーツ)を脱いでしまうものなのだ。逆にスーツを脱げない場合は、まだ、心を許せない、リラックスできていない証拠である。
 細かいことにこだわる人は、説得するのが実は簡単である。裏を返せば、相手の質問にひとつひとつ丁寧に対応さえすれば、十分に納得したうえで説得に応じてくれるはずだ。

心理療法カウンセラー安川雅史のブログ

■全国webカウンセリング協議会関連ホームページ

全国webカウンセリング協議会の各種講座

全国webカウンセリング協議会情報

不登校児対応専門カウンセラー養成

全国webカウンセリング協議会活動内容

いじめ対策全国webカウンセリング協議会

ネットいじめ対応アドバイザー養成講座

全国webカウンセリング協議会・不登校児対応専門能力検定

全国webカウンセリング協議会紹介

全国webカウンセリング協議会設立


■全国webカウンセリング協議会安川雅史公式ホームページ
安川雅史ホームページ


■全国webカウンセリング協議会公式ホームページ
全国webカウンセリング協議会

埼玉県の保育所にて、2001年11月に園児同士のケンカがあり、軽い傷を負った園児の保護者が激怒。親は、所長に苦情を繰り返し、自分の子どもに対するつきっきりで面倒をみるように要求。20日間にわたるつきっきり保育では「日陰で遊ばすように」などの細かい指示が加わり、所長は神経をすり減らしていった。2002年初めに園児は退所したが、保護者からの苦情がやむことはなく非難は続いた。所長は食欲が減退し夜には眠れなくなる。2002年3月、その所長は、保育所敷地内で灯油をかぶって焼身自殺をした。残された遺書には「私の苦しみをそっくりお返しします」と書かれていた。

心理療法カウンセラー安川雅史のブログ

■全国webカウンセリング協議会関連ホームページ

全国webカウンセリング協議会の各種講座

全国webカウンセリング協議会情報

不登校児対応専門カウンセラー養成

全国webカウンセリング協議会活動内容

いじめ対策全国webカウンセリング協議会

ネットいじめ対応アドバイザー養成講座

全国webカウンセリング協議会・不登校児対応専門能力検定

全国webカウンセリング協議会紹介

全国webカウンセリング協議会設立


■全国webカウンセリング協議会安川雅史公式ホームページ
安川雅史ホームページ


■全国webカウンセリング協議会公式ホームページ
全国webカウンセリング協議会

2011年3月中学生の息子に教諭が体罰をしたと訴えて中学校から金を脅し取ろうとしたとして、福岡県警が母親(46)と知人の男(29)を恐喝未遂容疑で逮捕。県警によると、2人の容疑は3月上旬、息子が通う福岡市内の中学校に出向き「体罰を受けた」などと主張し、金を脅し取ろうとした疑い。知人の男は暴力団関係者だった。

心理療法カウンセラー安川雅史のブログ

■全国webカウンセリング協議会関連ホームページ

全国webカウンセリング協議会の各種講座

全国webカウンセリング協議会情報

不登校児対応専門カウンセラー養成

全国webカウンセリング協議会活動内容

いじめ対策全国webカウンセリング協議会

ネットいじめ対応アドバイザー養成講座

全国webカウンセリング協議会・不登校児対応専門能力検定

全国webカウンセリング協議会紹介

全国webカウンセリング協議会設立


■全国webカウンセリング協議会安川雅史公式ホームページ
安川雅史ホームページ


■全国webカウンセリング協議会公式ホームページ
全国webカウンセリング協議会

●クラスの中に迷惑な児童がいるので、その子を学校に来させないでくれといきなり都道府県の教育委員会に匿名で要求!(小学校)



●うちの子は算数が嫌いなので、授業を受けさせないでほしい!(小学校)



●子どもがケンカしてケガをした。担任は、「二度とケガをさせません。もし、ケガをさせたら、学校を辞めます」という確認書を出せ!(小学校)

心理療法カウンセラー安川雅史のブログ

■全国webカウンセリング協議会関連ホームページ

全国webカウンセリング協議会の各種講座

全国webカウンセリング協議会情報

不登校児対応専門カウンセラー養成

全国webカウンセリング協議会活動内容

いじめ対策全国webカウンセリング協議会

ネットいじめ対応アドバイザー養成講座

全国webカウンセリング協議会・不登校児対応専門能力検定

全国webカウンセリング協議会紹介

全国webカウンセリング協議会設立


■全国webカウンセリング協議会安川雅史公式ホームページ
安川雅史ホームページ


■全国webカウンセリング協議会公式ホームページ
全国webカウンセリング協議会

●子どもはピーマンが嫌いなので、給食からピーマンを抜いてほしい!(小学校)



●下校途中に友達とけんかしてけがをしたので、学校は慰謝料を払ってほしい!(小学校)



●自分の子どもはテニスが得意だが、学校にはテニス部がないので作ってほしい!(中学校)



●模擬試験と重なったので運動会の日取りを変えてほしい!(小学校)

心理療法カウンセラー安川雅史のブログ

■全国webカウンセリング協議会関連ホームページ

全国webカウンセリング協議会の各種講座

全国webカウンセリング協議会情報

不登校児対応専門カウンセラー養成

全国webカウンセリング協議会活動内容

いじめ対策全国webカウンセリング協議会

ネットいじめ対応アドバイザー養成講座

全国webカウンセリング協議会・不登校児対応専門能力検定

全国webカウンセリング協議会紹介

全国webカウンセリング協議会設立


■全国webカウンセリング協議会安川雅史公式ホームページ
安川雅史ホームページ


■全国webカウンセリング協議会公式ホームページ
全国webカウンセリング協議会

●自分の子が主役になれないなら学芸会を欠席させる」とねじ込んできた親が何人もいたため、桃太郎が16人になってしまった。(小学校)



●子どもがプリントを親に渡さなかったことを、教師の指導のせいにする。(小学校)



●小学6年生の修学旅行の行き先を変えてほしい。その場所は家族旅行で何度も行っているから。(小学校)



●宿題を忘れたぐらいで子どもを怒るとは一体どういうことか?(小学校)

心理療法カウンセラー安川雅史のブログ

■全国webカウンセリング協議会関連ホームページ

全国webカウンセリング協議会の各種講座

全国webカウンセリング協議会情報

不登校児対応専門カウンセラー養成

全国webカウンセリング協議会活動内容

いじめ対策全国webカウンセリング協議会

ネットいじめ対応アドバイザー養成講座

全国webカウンセリング協議会・不登校児対応専門能力検定

全国webカウンセリング協議会紹介

全国webカウンセリング協議会設立


■全国webカウンセリング協議会安川雅史公式ホームページ
安川雅史ホームページ


■全国webカウンセリング協議会公式ホームページ
全国webカウンセリング協議会

●うちの子を絶対に希望校に合格させる、って念書を書いて(中学校)

●うちの子は内気だから自己紹介させるな。自己紹介させるなら子どもを休ませる。(小学校)

●給食費はちゃんと払っているから、うちの子どもに「いただきます」と言わせないでください。という親。(小学校)



●教師が、ピアスをしてきた児童に外すよう注意したところ、父親が「他の子供に迷惑をかけているわけでない。自分がやることは最後までやり通させる教育をいてきていると反論。(高校)

心理療法カウンセラー安川雅史のブログ

■全国webカウンセリング協議会関連ホームページ

全国webカウンセリング協議会の各種講座

全国webカウンセリング協議会情報

不登校児対応専門カウンセラー養成

全国webカウンセリング協議会活動内容

いじめ対策全国webカウンセリング協議会

ネットいじめ対応アドバイザー養成講座

全国webカウンセリング協議会・不登校児対応専門能力検定

全国webカウンセリング協議会紹介

全国webカウンセリング協議会設立


■全国webカウンセリング協議会安川雅史公式ホームページ
安川雅史ホームページ


■全国webカウンセリング協議会公式ホームページ
全国webカウンセリング協議会

●授業参観の案内のプリントを子どもがカバンに入れっぱなしだったせいで知らなかった。そんな大事なモノを子どもに持たせるなんて、学校の連絡体制の不備だ(小学校)

●修学旅行の写真にうちの子の写真が少ない。同じ代金を払っているのに不公平だ。もう一度修学旅行をやり直せ。(小学校)



●希望の大学に落ちたのは、学校の指導が悪かったから。今までに学校に支払った授業料を全額返金しろ。(高校)



●うちの子には女の先生は合わないから担任を代えろ(小学校)

心理療法カウンセラー安川雅史のブログ

■全国webカウンセリング協議会関連ホームページ

全国webカウンセリング協議会の各種講座

全国webカウンセリング協議会情報

不登校児対応専門カウンセラー養成

全国webカウンセリング協議会活動内容

いじめ対策全国webカウンセリング協議会

ネットいじめ対応アドバイザー養成講座

全国webカウンセリング協議会・不登校児対応専門能力検定

全国webカウンセリング協議会紹介

全国webカウンセリング協議会設立


■全国webカウンセリング協議会安川雅史公式ホームページ
安川雅史ホームページ


■全国webカウンセリング協議会公式ホームページ
全国webカウンセリング協議会

●運動場でけがをしたのは誰かに押されたせいだ。うちの子は転ばない(小学校)



●うちの子は塾通いで疲れているので、授業中は寝かせておいて(小学校)



●「それは間違っている」と先生が言うと、ついには「学校の勉強は試験に関係ないから」と子どもを通学させなくなったという。(小学校)

●男の子が学校のガラスを割ってしまった。保護者に弁償を求めたところ、当初は「払います」と応じたのだが、実際に請求する段になって「払うとは言うたが、なんで新品のガラス代を払わなきゃならんのや。モノには減価償却っちゅうもんがある。割れたんはいつのガラスや。最初からヒビでも入っとったんとちゃうか!」と渋り出した。結局、払う払わないで半年もめた。(小学校)



●授業参観の案内のプリントを子どもがカバンに入れっぱなしだったせいで知らなかった。そんな大事なモノを子どもに持たせるなんて、学校の連絡体制の不備だ(小学校)

心理療法カウンセラー安川雅史のブログ

■全国webカウンセリング協議会関連ホームページ

全国webカウンセリング協議会の各種講座

全国webカウンセリング協議会情報

不登校児対応専門カウンセラー養成

全国webカウンセリング協議会活動内容

いじめ対策全国webカウンセリング協議会

ネットいじめ対応アドバイザー養成講座

全国webカウンセリング協議会・不登校児対応専門能力検定

全国webカウンセリング協議会紹介

全国webカウンセリング協議会設立


■全国webカウンセリング協議会安川雅史公式ホームページ
安川雅史ホームページ


■全国webカウンセリング協議会公式ホームページ
全国webカウンセリング協議会

●子どもに掃除をさせないで。業者に頼めばいいじゃない!(小学校)




●翌日の天気を調べて傘が必要かどうか知らせてほしい」と学校に要求。(小学校)

●大阪弁を話す先生に標準語を話すように子どもの親が命令(高校)



●自分の子どもが怪我をして休むんだから、怪我をさせた子どもも休ませろ!(小学校)



●うちの子は箱入り娘に育てたいから、誰ともけんかしないように念書を書け(保育園)

●成績が下がったのは授業が悪いせいだ(中学校)

心理療法カウンセラー安川雅史のブログ

■全国webカウンセリング協議会関連ホームページ

全国webカウンセリング協議会の各種講座

全国webカウンセリング協議会情報

不登校児対応専門カウンセラー養成

全国webカウンセリング協議会活動内容

いじめ対策全国webカウンセリング協議会

ネットいじめ対応アドバイザー養成講座

全国webカウンセリング協議会・不登校児対応専門能力検定

全国webカウンセリング協議会紹介

全国webカウンセリング協議会設立


■全国webカウンセリング協議会安川雅史公式ホームページ
安川雅史ホームページ


■全国webカウンセリング協議会公式ホームページ
全国webカウンセリング協議会

●音楽祭で指揮者の息子の顔が見えないから観客側に向かせろ!と子どもの親から言われた。(小学校)



●子どもがおもちゃを取り合ってケンカになるので、ケンカの原因になるようなおもちゃを幼稚園に置かないでほしい。(幼稚園)




●スクール水着が一部の大人の性欲をかきたてるとの理由で、小学生の親から、スクール水着を廃止するか水泳の授業をなくせ!とのクレーム。(小学校)



●子どもの携帯を取り上げるとその子供の親から、「親が買ったのだから親のものだ。教師が取り上げるな!」とクレームを受けた。(中学校)



●入学試験日、息子の体調が悪いので代わりに面接に来た。試験に落ちた子どもの親から、「何で不合格ですか?こんなにいい子なのに」と、息子自慢を延々と聞かされる。(中学校)

心理療法カウンセラー安川雅史のブログ

■全国webカウンセリング協議会関連ホームページ

全国webカウンセリング協議会の各種講座

全国webカウンセリング協議会情報

不登校児対応専門カウンセラー養成

全国webカウンセリング協議会活動内容

いじめ対策全国webカウンセリング協議会

ネットいじめ対応アドバイザー養成講座

全国webカウンセリング協議会・不登校児対応専門能力検定

全国webカウンセリング協議会紹介

全国webカウンセリング協議会設立


■全国webカウンセリング協議会安川雅史公式ホームページ
安川雅史ホームページ


■全国webカウンセリング協議会公式ホームページ
全国webカウンセリング協議会

●保護者から連絡帳に、登所時、保育士が他の子を抱いていて、うちの子が非常口を出入りしているのに気がつかないでいた。ケガでもしたら弁護士に相談すると書かれていた。(保育園)



●娘がいじめられている。教室にモニターカメラを設置しろ! 校長には文書での回答を求める。(小学校)



●子どもの下着や持ち物に名前を書くように親にお願いしたら、高価な物だから名前は書きたくない。名前を書いたら後で売れないから」と拒否された。(保育園)



●友人とケンカをして興奮状態の息子を、担任が後ろから抱きしめた。これは体罰だ!登校させられない。(小学校)


●子どもが遊んでいるときに、棚にぶつかり、歯茎から血が出たので、母親に連絡を取り、歯科医で受診した。父親は、血が出て痛い思いをした子の家へ謝罪に来ないのかと立腹する。(保育園)

心理療法カウンセラー安川雅史のブログ


■全国webカウンセリング協議会関連ホームページ

全国webカウンセリング協議会の各種講座

全国webカウンセリング協議会情報

不登校児対応専門カウンセラー養成

全国webカウンセリング協議会活動内容

いじめ対策全国webカウンセリング協議会

ネットいじめ対応アドバイザー養成講座

全国webカウンセリング協議会・不登校児対応専門能力検定

全国webカウンセリング協議会紹介

全国webカウンセリング協議会設立


■全国webカウンセリング協議会安川雅史公式ホームページ
安川雅史ホームページ


■全国webカウンセリング協議会公式ホームページ
全国webカウンセリング協議会

●うちの子が『授業が分からない』と言っている。家に来て勉強をみてほしい!(小学校)



●保育園で転んで、机の角にぶつかって、眉毛の横を切ったので病院に保育士が連れて行ったが、救急車を呼ばなかったことに父親が激怒。保育園と医師に傷跡が残ったらどうしてくれるんだ。と怒鳴りまくる。(保育園)



●一緒に遊んでいた友達に暴力を振るわれ、ケガをした。相手の電話番号を聞いたのに断られたが、学校は相手の味方をするのか。(小学校)



●牛乳はよくない、子どもには豆乳を持たせるので、それを飲ませて欲しい、冷たいジュースは下痢になるので、常温に戻してから飲ませてほしいなど、保育所に対しての要望が多くなり、保育所で対応できる範囲を超えるようになった。(保育園)



●授業中に落書きを注意されて、先生が嫌いになったと言っている。子どもが落書きするのは、先生の授業が面白くないからだ。(小学校)

心理療法カウンセラー安川雅史のブログ

■全国webカウンセリング協議会関連ホームページ

全国webカウンセリング協議会の各種講座

全国webカウンセリング協議会情報

不登校児対応専門カウンセラー養成

全国webカウンセリング協議会活動内容

いじめ対策全国webカウンセリング協議会

ネットいじめ対応アドバイザー養成講座

全国webカウンセリング協議会・不登校児対応専門能力検定

全国webカウンセリング協議会紹介

全国webカウンセリング協議会設立


■全国webカウンセリング協議会安川雅史公式ホームページ
安川雅史ホームページ


■全国webカウンセリング協議会公式ホームページ
全国webカウンセリング協議会

●保育士が子どもの持ってきた水筒の下のほうに油性マジックで小さく名前を書いてあげた。翌日、保護者からブランド物の高級品なのにオークションで高く売れなくなったから弁償しろと言われた。(保育園)



●卒業アルバムに他の子と比べて自分の子があまり写っていないのは不公平だと言ってアルバム代金の返金を迫られた。(小学校)



●子どもの母親の駐車の仕方が危険だったので注意したところ、先生に家の子が突き倒された。わき腹を引っ掻かれたなど、妄想的な不満を保育園に言ってくるようになった。(保育園)



●朝起きられないのでモーニングコールしてほしい。(小学校)



●子どもが夜、遅くまで起きているのは、保育園にお昼寝の時間があるからだ。お昼寝の時間をなくしてほしい。(保育園)

心理療法カウンセラー安川雅史のブログ

■全国webカウンセリング協議会関連ホームページ

全国webカウンセリング協議会の各種講座

全国webカウンセリング協議会情報

不登校児対応専門カウンセラー養成

全国webカウンセリング協議会活動内容

いじめ対策全国webカウンセリング協議会

ネットいじめ対応アドバイザー養成講座

全国webカウンセリング協議会・不登校児対応専門能力検定

全国webカウンセリング協議会紹介

全国webカウンセリング協議会設立


■全国webカウンセリング協議会安川雅史公式ホームページ
安川雅史ホームページ


■全国webカウンセリング協議会公式ホームページ
全国webカウンセリング協議会

●参観日に授業を録音した親が「先生の授業はここがよくない」と指摘!(小学校)



●1年近く、バス代、教材費、保護者会費・保育料などを支払わない親に担任が支払いを促すと、担任が嫌いだから変えろと所長に訴える。(保育園)



●先生が生徒を叱っているところを録音させユーチューブにアップ(小学校)



●保育園に子どもを送っていく途中、子どもがオムツに大便をした。オムツ換えのために会社を遅刻し、処分を受けた場合には、市や保育所に賠償をもとめることができるのか、また、遅刻証明書など法的に効力を持つ証明書の発行ができるのか」と連絡帳に書かれていた。(保育園)



●禁止の携帯電話を見つけたのでルールにしたがって2週間預かったら、その間の日割り料金を学校に請求された。(中学校)

心理療法カウンセラー安川雅史のブログ

■全国webカウンセリング協議会関連ホームページ

全国webカウンセリング協議会の各種講座

全国webカウンセリング協議会情報

不登校児対応専門カウンセラー養成

全国webカウンセリング協議会活動内容

いじめ対策全国webカウンセリング協議会

ネットいじめ対応アドバイザー養成講座

全国webカウンセリング協議会・不登校児対応専門能力検定

全国webカウンセリング協議会紹介

全国webカウンセリング協議会設立


■全国webカウンセリング協議会安川雅史公式ホームページ
安川雅史ホームページ


■全国webカウンセリング協議会公式ホームページ
全国webカウンセリング協議会

●仕事で忙しい親が多く朝食を作る時間がないので保育園で、親と子どもの朝食を用意してほしい。(保育園)



●ラグビー部の息子が、毎日練習着を持って帰るが、紛失や間違いによるトラブルの元。学校で洗濯させろ。 (高校)



●保育所で汚れた服は保育所で洗濯して返して欲しい。(保育園)



●運動会の組体操で、子供が最上部に立てないことで、意欲をなくしている。運動会を休ませたい。(小学校)



●保育園での写真を見ると子どもの横に背の高い子が写っていてうちの子の背の低さが強調されたと母親から市役所に苦情が入る。(保育園)

心理療法カウンセラー安川雅史のブログ

■全国webカウンセリング協議会関連ホームページ

全国webカウンセリング協議会の各種講座

全国webカウンセリング協議会情報

不登校児対応専門カウンセラー養成

全国webカウンセリング協議会活動内容

いじめ対策全国webカウンセリング協議会

ネットいじめ対応アドバイザー養成講座

全国webカウンセリング協議会・不登校児対応専門能力検定

全国webカウンセリング協議会紹介

全国webカウンセリング協議会設立


■全国webカウンセリング協議会安川雅史公式ホームページ
安川雅史ホームページ


■全国webカウンセリング協議会公式ホームページ
全国webカウンセリング協議会

自己中心的で理不尽な要求をする保護者をモンスターペアレントというが、大きく6つに分類することができる。

①わが子中心型

学芸会の主役をやらせろ、気に入らない子がいるので別のクラスにしてほしいなど、判断が自分の子供中心


②ネグレクト型

食事なし、服や髪の汚れ、学校からの呼び出しに一切応じない


③学校依存型

朝、子どもを起こせ、学校で汚れたので洗濯してくれなど「何でも学校に押しつける」


④ノーモラル型

早朝、夜中、授業時間でも電話してくる、お金を貸してほしいなどの要求もしてくる 


⑤権利主張型

風邪で休んだので給食費の返還を要求したり、住民税を払っているので給食費は払わないと言ったり、ケータイを取り上げた日数分を日割り計算で要求したり


⑥暴力型

暴力だけでなく、暴力団との関係をちらつかせたりする

心理療法カウンセラー安川雅史のブログ

■全国webカウンセリング協議会関連ホームページ

全国webカウンセリング協議会の各種講座

全国webカウンセリング協議会情報

不登校児対応専門カウンセラー養成

全国webカウンセリング協議会活動内容

いじめ対策全国webカウンセリング協議会

ネットいじめ対応アドバイザー養成講座

全国webカウンセリング協議会・不登校児対応専門能力検定

全国webカウンセリング協議会紹介

全国webカウンセリング協議会設立


■全国webカウンセリング協議会安川雅史公式ホームページ
安川雅史ホームページ


■全国webカウンセリング協議会公式ホームページ
全国webカウンセリング協議会

⑧ 親が暴力団などで、脅してきた場合は、校長、副校長、教頭、学年主任、生徒指導部長の誰かに同席してもらい2~3名体制で話し合いをする。


⑨ PTAの協力を得る。まともな保護者の力を借りて、保護者にも協力してもらう。他の保護者の目があれば、かなりおとなしくなります。

⑩ 怒鳴り込んできた日付、内容は、必ず、親が帰ってから、出来るだけ詳しくまとめておく。日付、時間(何時から何時まで)、相談にのった場所、相手の名前、生徒の名前、内容など

⑪ あまりにも度がすぎた違法な要求や不当な請求をしてくる親には、「こちらも言ったことに責任を持つためにも、会話の内容は録音させてもらいます」と事前に伝えておく。相手側が了承しない場合は、記録担当の先生にも同席してもらう。(関係機関に依頼する場合の重要な資料になる)また、記録担当の先生のほかに、校長、副校長、教頭、学年主任などが同席し2人体制で相談に乗るのがのぞましい。状況が複雑な場合は、状況に応じて、教育委員会、警察、児童相談所、精神保健福祉センター、保護司、民生委員、弁護士などからもアドバイスをもらうことも必要です。

心理療法カウンセラー安川雅史のブログ

■全国webカウンセリング協議会関連ホームページ

全国webカウンセリング協議会の各種講座

全国webカウンセリング協議会情報

不登校児対応専門カウンセラー養成

全国webカウンセリング協議会活動内容

いじめ対策全国webカウンセリング協議会

ネットいじめ対応アドバイザー養成講座

全国webカウンセリング協議会・不登校児対応専門能力検定

全国webカウンセリング協議会紹介

全国webカウンセリング協議会設立


■全国webカウンセリング協議会安川雅史公式ホームページ
安川雅史ホームページ


■全国webカウンセリング協議会公式ホームページ
全国webカウンセリング協議会

⑤ 100のうち99、相手がおかしいことを言っても、1パーセントでも、相手の言っていることで、もっともなことがあれば、それだけを素直に何度も謝ります。※心理的事実は、しっかりと謝罪。客観的事実は、きちんと調査した上で伝える。特に客観的事実に関しては、その事実があったかどうかを確認できてない時点では、曖昧な回答、約束はしてはいけません。


○「このたびは、ご心配をおかけして大変もうしわけありませんでした。事実関係を至急調査して、後日お話させていただきます」


×「このたびは、私の不手際により、問題を起こしてしまい、大変申し訳ありませんでした」

担任がひとりで抱え込むことはいけないことです。校長、教頭からの指示を仰ぎましょう。また、同学年の教員にも情報はしっかりと伝え、学年全員の先生でしっかり話し合いましょう。調査は速やかに!!相手を余り待たせてはいけません。長引くような場合は、途中の経過報告を必ず入れましょう。出来ないことを軽はずみに約束してはいけません。(できることとできないことは明確にしましょう)


⑥ 親がわざわざ、時間を取って、学校まで来てくれたことを素直に感謝し、感謝の気持ちをしっかりと伝えます。

⑦ 親が発達障害や、統合失調症など、手に負えない場合は、話が通じる家族(父親、母親、兄、姉、祖父母などの)に協力してもらいます。

心理療法カウンセラー安川雅史のブログ

■全国webカウンセリング協議会関連ホームページ

全国webカウンセリング協議会の各種講座

全国webカウンセリング協議会情報

不登校児対応専門カウンセラー養成

全国webカウンセリング協議会活動内容

いじめ対策全国webカウンセリング協議会

ネットいじめ対応アドバイザー養成講座

全国webカウンセリング協議会・不登校児対応専門能力検定

全国webカウンセリング協議会紹介

全国webカウンセリング協議会設立


■全国webカウンセリング協議会安川雅史公式ホームページ
安川雅史ホームページ


■全国webカウンセリング協議会公式ホームページ
全国webカウンセリング協議会

RSS