本日 155 人 - 昨日 650 人 - 累計 907213 人

フィルタリングを外す親③

ネットで調べ物が出来なくなったら勉強が進まないと言い訳する子も増えています。「調べものとかできなくなるでしょう。母さんとか父さんの時代と違うんだよ、何、辞書が真っ黒になるぐらいにならないと勉強なんて覚えない。ばかじゃないの。今どきそんな辞書使っている人いないし」なんて言うかもしれません。何のために子どもを学校に通わせているんですか?皆さん方、例えば、私、明日から先生になりたいと手を挙げた人が誰でも先生ができるとしたら怖くて仕方がないでしょ?学校の先生だって信頼できる人になってもらいたいでしょ?教員になる人は、教員免許を持って教員採用試験に受かっています。教える内容やカリキュラムも全部国で決められています。何を教えてもいいというわけではないんですよ。教科書だって厳しい審査があります。
 ネットの書き込みは、審査は何にもないのです。犯罪者だろうが、誰であろうが幾らでも書き込みができる。犯罪者に自分の子どもを教えてもらいたいですか?うそばっかり言っている人に自分の子どもを教えてもらいたいですか?ネットの書き込みは、残念ながらかなり偏っています。逆に言えば、デマのほうが圧倒的に広がるのがネットの世界なのです。本当の情報よりもデマのほうが面白いんです。だから、デマのほうが圧倒的に広がります。
 勉強で分からないことがあったら、ネットで調べて出ていなかったら、子どもたちはヤフー知恵袋とかで聞きますよ。すぐに教えてくれる人がいるのです。本当の答えかどうか分からないですけれどもね。
 夏休みの読書感想文でも、指定図書をネットで調べて、過去の受賞作品を名前だけ自分の名前に変えて提出した生徒がいます。
皆さん方がしっかり頭に残っていることは、すべて努力していることでしょ?掛け算を何で忘れないんですか?覚えるまですごく努力したから、いまだに忘れないんですよ。じゃあ、一夜漬けの勉強をいまだに覚えている人はいますか?テストが終わったら、速効で忘れます。勉強はそういうものではないですよ。努力していかなければ身に付いていきません。
 大学生ぐらいになると、ある程度本当の情報、うその情報というのを見抜ける力も身に付けていかなければなりませんから、高校を卒業したらある程度ネットで調べるということも可能なのかもしれませんが、今の段階では正しい知識を身に付けていくことが大切です。うその情報を信じてそれを学校にもっていく。自分で努力もしないで、こういうのは勉強とは一切言いませんからね。

RSS