本日 337 人 - 昨日 309 人 - 累計 904074 人

フィルタリングを外してしまう親に育てられた子ども

フィルタリングをかけない子どもは・・・

 フィルタリングをかけていない子どもは、家庭でも親を騙して納得させるのがうまく、親も子どもに対して言うべきことが言えないことが多いです。


ケータイ依存の子どものほとんどはフィルタリングをかけていません。
また、ネットトラブルにあう子どももフィルタリングを外しています。

ご飯を食べるときもケータイを持ったまま、お風呂場にもケータイを持ち込み、ケータイに夢中になり毎晩2時、3時まで起きている・・・
家庭の中でも会話が少なくなり、親の話に耳を傾けなくなります。
当然、しっかりとした子育てが出来てないわけですから、トラブルにも巻き込まれやすくなります。ケータイ片手に食事を取るということは人の気持ちがわからない子どもに育ててしまった証拠です。コミュニケーションが少なくなるために子どもの異変に気がつくことができません。友達とLINEをやりながら、メールをしながら勉強している子もお互いに成績を落としあっていることになります。深夜まで友達とLINEやメールをやり続ける子どもも相手のことを考えられなくなっている証拠です。お互いに不眠になり、学校で居眠りしたり、遅刻が多くなったり。お互いに足を引っ張り合っていることになります。当然相手の気持ちなど考えられない子どもに育っているわけですから歩きながらもケータイやスマホをやり続け多くの人に迷惑をかける子どもに育ってしまいます。小さなほころびはいつか、修復不可能な状態になります。

心理療法カウンセラー安川雅史のブログ

中日新聞 子どもとネット「ラインいじめ」

2013年9月13日(金)リクナビ進学ジャーナル 悪質化が止まらないネットいじめ。身を守るにはどうしたらいい!?

2013年9月13日(金)東京新聞 子どもとネット「ラインいじめ」 使い方 ルール決めさせて

2013年8月30日(金)東京新聞 子どもとネット トラブル防ぐには フィルタリング 親の責務

2013年8月27日(火)産経新聞手口巧妙化、減らない書き込み 監視にも限界

2013年8月26日(月)産経新聞ネットいじめ・・・消してもまた…無間地獄で人間不信に

2013年8月25日(日)産経新聞急増LINE 仲間内でエスカレート 自殺後も「お通夜NOW」

2013年8月19日(月)毎日新聞LINE:「突然仲間外れ」子供トラブル相談急増


2013年8月17日(土)東京新聞ネット依存の子どもたち<下> 絶対悪視は逆効果

わが子どう守る ネットいじめ・トラブルの実態

2013年2月1日(金)WEDGE「悪質化するネットいじめ

RSS