本日 443 人 - 昨日 372 人 - 累計 904552 人

壁際は安心?

 広い四角いスペースの喫茶店で客がどこに座るか数日間に渡り実験したところ、連日、埋まっていく席は共通していました。

 まずは、窓際の席が埋まり、次に壁際の席が埋まり、最後に中央の広いスペースが埋まります。
中央は席が空いていてゆったり座れるのですが、決まって隅っこの席に群がります。
 実験用のネズミを箱の中に入れておくと、ほとんどすべてのネズミが、壁際か隅っこにうずくまってしまいます。
喫茶店での人間の席とりのパターンも同じ心理によるものと考えられます。
 例えば、暗闇の中を手探りで歩く場合を考えると、すぐ側に壁があるのと無いのでは、安心感に大きな違いがでます。
 隅の席は安心感を与えてくれます。壁際の席では、少なくとも壁の側には、自分を脅かす敵がいないという安心感があります。

 人間は広くて単調な空間が苦手な動物です。
ある空間では、自分がどこに位置しているかをわきまえ、他者に脅かされない場所を無意識に求めるそんな習性があります。
 電車でも両端に好んで座る人が多く、比較的空いているときは、カバンを自分席の横に置き、「ここから自分の空間である」と主張し、他者に脅かされない場所を確保しようとする心理があらわれます。

心理療法カウンセラー安川雅史のブログ

全国webカウンセリング協議会の各種講座

全国webカウンセリング協議会情報

不登校児対応専門カウンセラー養成

全国webカウンセリング協議会活動内容

いじめ対策全国webカウンセリング協議会

ネットいじめ対応アドバイザー養成講座

全国webカウンセリング協議会・不登校児対応専門能力検定

全国webカウンセリング協議会紹介

全国webカウンセリング協議会設立

RSS