本日 20 人 - 昨日 527 人 - 累計 904656 人

ネットいじめ対策

■保護者との協力体制をしっかりとる

PTAも巻き込みフィルタリングの徹底。迷惑メール受信拒否の徹底



■生徒会と話し合い、目安箱の設置。

まずい書き込みや、嫌がらせを受けた子が気軽に報告、相談できる目安箱を作る。(生徒会と教員の協力体制を作る。



■先生方の勉強会、対策会議(教師全員が問題意識を持ち実態を把握することが大切)



■生徒向けの講演会の実施(年2回)・・・ケータイ販売促進になるような講演会は逆効果



■教員・保護者で、学校裏サイトやプロフィールサイトや、ブログの監視



■月1回匿名アンケートを取り、生徒たちの現状を把握する(学校裏サイト、プロフ、ブログなど)・・・生徒たちが構えるアンケートを実施しても本音を書かないので意味がない。

本音を聞きだす工夫が求められる



■実際のネットいじめの事例や犯罪をもとにグループ討議をさせる

心理療法カウンセラー安川雅史のブログ

RSS