本日 28 人 - 昨日 527 人 - 累計 904664 人

いじめがわかったときの学校での対応

1.お昼休みは生徒と一緒に食事を取り、教室でお昼休みを過ごす
2.掃除は生徒と一緒にやる
3.担任1 人で抱え込まず、校長・教頭・学年主任・養護教諭・スクールカウンセラー ともよく相談する
4.(養護教諭や担任など、)いじめられてる本人が相談しやすい雰囲気づくりをする
5.生徒達とは、折りに触れ1 人1 人と十分な話し合いを行う
6.アンケートを1ヶ月に1回は実施し、友人関係やいじめの有無の理解につとめる 。生徒だけでなく、保護者にもアンケートをとるのが望ましい
7.「いじめがいかにひどいことか」という授業を月1 回は行う。または、専門家を招いての授業を行い、生徒達に人間として許されない行為であることを自覚させる
8.教師が仲介役になり、いじめられた子どもの保護者と協力し、いじめた側の子どもの保護者と十分な話し合いの機会を設ける
9.いじめられている生徒には「先生は、あなたの味方である」としっかり伝える
10.生徒の逃げ場をしっかり確保する。保健室・相談室・職員室等・・・生徒が萎縮して入りづらい雰囲気があってはいけない
11.部活動は生徒任せにせず、必ず顧問がついて指導する
12.いじめの事実が判明したときは必ず、絶対に隠さずに、学校全体の問題として受け止める

RSS