本日 78 人 - 昨日 404 人 - 累計 908494 人

SNSやLINEにはまる子

SNSやLINEにはまる子も多く、スマホがなければ落ち着かないという依存傾向にある子も増えています。また、スマホの利用時間が長くなるほど、成績が悪くなるという調査結果を文部科学省も発表しています。スマホ以外にも、日頃、子どもたちが遊んでいるゲーム機や音楽プレイヤー、タブレット、プレステ等、インターネットに接続できるものが子どもたちの身の周りに沢山あるため、親に内緒でSNSを利用して、知らない人と出会ったり、犯罪に巻き込まれるケースも増えています。未成年をネット被害から守るために、警察では、2013年10月からサイバー補導を実施しています。サイバー補導とは、出会い系サイトやSNSに一般人のふりをして警察官が入りこみ、援助交際を希望する子どもと実際に会い補導するというものです。デジタルアーツ株式会社が2015年7月に実施した調査によると、高校生の99%がスマホを所有しているという驚くべき結果が出ています。(小学校高学年40.8%、中学生が62.1%)小学生でも、クラスの数人がスマホを持っていると、自分も欲しくなり、親に「クラスのみんながスマホを持っているので買ってほしい」とねだる子もいるようです。

RSS